青汁の効果と注意点
35歳女性です。
小さい頃から野菜嫌いであまり食事で野菜を摂らない事や年齢的な問題から健康食品を取り入れた方が良いかと思い飲み始めたのがきっかけでした。
もうかれこれ1年以上毎朝青汁を飲んでいます。
私のは大麦若葉とケールを合わせた粉末タイプです。
青汁は簡単に言ってしまえば、野菜を飲み物にしただけなので、野菜が持っている同等の効果が期待できます。
私の場合は、血液がサラサラで色がきれいになりました。
いわゆるドロドロ血の状態から脱出できた訳です。
その他には、肌の調子が良くなりました。
年齢の割にはつやとハリが出てきた様に感じていますし、周りからも肌がキレイと言われることが増えました。
また、ストレス等で吹き出物がアゴに出ることがあったのですが、いつの間にか出来なくなりました。
肌のトラブル解消です。
現在、医者から処方された薬を毎日服用しています。
その関係上副作用で便秘になりやすくなりましたが、それも少しずつ改善され、毎日ではありませんが、以前よりはずっと規則的にお通じがあります。
お恥ずかしい話ですが、便秘がちになって以来、切れ痔気味だったのですが、それもなくなり、お通じの後はとてもスッキリです。
私にとっては毎日の健康には欠かす事の出来ないバロメーターです。
あまり人に何かを勧める事はしない方ですが、仲の良い友人などには勧めています。
ただし、1つだけ驚いた事があったのでそれを注意点として挙げておきますね。
実は、青汁を飲む事で便が緑っぽい色になる事があります。
普通は茶色なので、それが緑になっていたらびっくりしますよね。
私は自分の健康の為に、汚い話になってしまいますが、必ずお通じのあった時は便の状態を確認するようにしています。
飲み始めて数日経った時だったと思います、トイレでモスグリーンの便を見た時にはいったい何が起きたのかと一瞬固まりました。
変だなと疑問に思いながらも、恥ずかしくて他の人に聞く事も出来なくて。
2、3か月位経った頃に、ふと、インターネットで検索してみようと思いつきました。
Googleで検索した結果、私と同じように便の色を気にしている方が思った以上にたくさんいて、驚いた反面自分だけではなかったとホッと胸を撫で下ろしました。
その後、青汁で有名な大手数社サイトのFAQや質問コーナーを見てみると、便の色に関する回答が出ていました。
野菜に含まれる葉緑素の影響で便の色が緑になるとの事でした。
良く考えてみれば当然ですよね。
野菜を凝縮したものを飲んでいる訳ですから、体に摂取される葉緑素の量も当然増える訳で。
今となっては笑い話で済みますが当時は心配でした。
両親も私の状態を見てたまにですが飲むようになったので、便の色の件は注意点として伝えています。
もし、まだ心配だと言われる方がいらっしゃいましたら、ご自身の飲んでいる会社のFAQや質問コーナーを見て頂ければ必ずこの件は載っているはずですので、一度確認すると良いと思います。